2025年6月15日(日)
緑の中で、生演奏も楽しもう!
【緑の中で、生演奏も楽しもう!】 日常生活では、木管楽器を見たり聴いたりすることは少ないので、休日のひといきに緑とともに楽しんで頂きたいです。 本プログラムはえんづくりプログラムにより「木管アンサンブルグループのルノン」 […]
各プログラムに参加するには、電話・FAX・お問い合わせフォームから事前のお申し込みが必要です。
いずれかの方法で「氏名・年齢・住所・ご連絡先」を明記の上、お申し込みください。ただし、プログラムにより必要事項やお申し込みの締め切り、ご連絡の期日が異なる場合があります。
必ず「コト」スケジュール一覧より各プログラムの詳細をご確認の上、お申し込みください。
2025年6月15日(日)
【緑の中で、生演奏も楽しもう!】 日常生活では、木管楽器を見たり聴いたりすることは少ないので、休日のひといきに緑とともに楽しんで頂きたいです。 本プログラムはえんづくりプログラムにより「木管アンサンブルグループのルノン」 […]
2025年6月28日(土)
【親子で水鉄砲づくりをしよう!】 園内に生えている竹を活用して昔懐かしい水鉄砲を作ります。 身近な素材を生かして自作の水鉄砲を使い水遊びを楽しみましょう! 日 時:6月28日(土曜日)10時〜11時50分 ※雨天決行 集 […]
2025年7月6日(日)
【多肉植物寄せ植え講習会】 りんくう公園で人気の講習会が泉佐野丘陵緑地で出張講座! やさしい色合いとふっくらとしたフォルムが特徴的な多肉植物でおしゃれな寄せ植えを楽しもう! ※写真はイメージです。多肉植物の種類は生育状況 […]
2025年7月12日(土)~
【竹細工教室 全2日間 四海波花かごを作ろう!】 泉佐野丘陵緑地のボランティア「パーククラブ」は公園の豊富な竹を利用して、竹細工に取り組んでいます。 今回は波のような曲線が美しい四海波編み花かごを作ります。1日目は竹から […]
2025年7月26日(土)
【ミニトマト詰め放題 収穫体験】 今年は、9種類のミニトマト・中玉トマトを4月26日に植え付け、6月1日には黄色い花が咲きだしました。 背丈は1mを超え、すくすく成長しています。 トマトの色は、赤・オレンジ・黄色。形は、 […]
2025年7月27日(日)~
【夏休みこども自然教室 アゲハチョウの飼育観察】 約20日間かけてキアゲハの卵がチョウになるまでを自宅で観察してみませんか。 自然の驚きと不思議を知り夏休みの自由研究に。保護者も一緒に楽しめますよ。 ・日程:全3回 1回 […]
2025年5月11日~
【パークレンジャー養成講座】募集終了! パークレンジャー養成講座は、行政のパートナーとして泉佐野丘陵緑地の公園づくりにご参加いただくボランティア(パークレンジャー)を養成するための講座です。講座では公園づくりの考え方や技 […]