2025年6月15日(日)
【緑の中で、生演奏も楽しもう!】 日常生活では、木管楽器を見たり聴いたりすることは少ないので、休日のひといきに緑とともに楽しんで
泉佐野丘陵緑地では、施設や建物などの「モノ」に対して、人々の活動や交流、ここで出会えるさまざまな感動・体験を「コト」と呼びます。
泉佐野丘陵緑地は、みんなでつくり上げる「モノ」はもちろん、そのつくる過程で触れたり感じたり出会える「コト」を大切にしています。
【緑の中で、生演奏も楽しもう!】 日常生活では、木管楽器を見たり聴いたりすることは少ないので、休日のひといきに緑とともに楽しんで
【親子で水鉄砲づくりをしよう!】 園内に生えている竹を活用して昔懐かしい水鉄砲を作ります。 身近な素材を生かして自作の水鉄砲を使
【多肉植物寄せ植え講習会】 りんくう公園で人気の講習会が泉佐野丘陵緑地で出張講座! やさしい色合いとふっくらとしたフォルムが特徴
【竹細工教室 全2日間 四海波花かごを作ろう!】 泉佐野丘陵緑地のボランティア「パーククラブ」は公園の豊富な竹を利用して、竹細工
【ミニトマト詰め放題 収穫体験】 今年は、9種類のミニトマト・中玉トマトを4月26日に植え付け、6月1日には黄色い花が咲きだしま
【夏休みこども自然教室 アゲハチョウの飼育観察】 約20日間かけてキアゲハの卵がチョウになるまでを自宅で観察してみませんか。 自
【パークレンジャー養成講座】募集終了! パークレンジャー養成講座は、行政のパートナーとして泉佐野丘陵緑地の公園づくりにご参加いた