2025年4月26日(土)
【ミニトマト・里芋の植え付け体験】 旬のお野菜植え付け体験!公園にくるのが楽しくなっちゃう♪ 普段体験できない2種の春の植え付け
泉佐野丘陵緑地では、施設や建物などの「モノ」に対して、人々の活動や交流、ここで出会えるさまざまな感動・体験を「コト」と呼びます。
泉佐野丘陵緑地は、みんなでつくり上げる「モノ」はもちろん、そのつくる過程で触れたり感じたり出会える「コト」を大切にしています。
【ミニトマト・里芋の植え付け体験】 旬のお野菜植え付け体験!公園にくるのが楽しくなっちゃう♪ 普段体験できない2種の春の植え付け
【新茶摘みと新茶づくり体験】 八十八夜直後のやわらかい新芽を摘み、かまどで炒って手もみをして緑茶を手作りします。 新茶の良い香り
【優しいぬくもりで疲労回復体験!】 イトオテルミー療法は、植物由来の線香を着火使用し、専用器具にセットして安全に皮膚に温熱刺激を
【新緑の森にでかけよう!】 新緑が芽吹き色鮮やかな森の中、爽快な夏の気配が感じられる泉佐野丘陵緑地で季節の植物や昆虫、野鳥などを
【竹工作を体験しよう!】 園内に自生している竹を活用して竹から竹ひごができるまでを実演します! 小学生のお子さまには竹トンボや竹
【泉佐野丘陵緑地 米フェス!】 お米を使ったグルメブースや、畑で作る陸稲(おかぼ)の籾蒔き体験、藁や米袋などで作るワークショップ
【春の大収穫祭3種とさつまいもの植え付け体験】 旬のお野菜収穫体験と植え付け体験を開催!公園にくるのが楽しくなっちゃう♪ パーク
【リラクゼーションヨガ~シンギングボウル演奏と共に~】自然に囲まれた緑豊かな公園で気持ちよく心も身体もリフレッシュしましょう!
【パークレンジャーと一緒にもち米づくりを体験しよう!】 昔ながらの方法でもち米づくりを体験しませんか?パーククラブのサポートを受
【パークレンジャー養成講座】 パークレンジャー養成講座は、行政のパートナーとして泉佐野丘陵緑地の公園づくりにご参加いただくボラン